




事業所紹介
デイサービスセンタースイムは、利用者さまの”今”の状態をより良くしたり、維持したりするための機能訓練の実施や、入浴サービス、お食事の提供、さまざまな活動を通じて利用している”利用者さま”や”ご家族”や”関係者”にとって「この施設にお願いして良かった」「幸せ」と感じてもらえるようにサービスの提供をしていきます!
「一人で家で過ごすのは不安」「ご家族の負担を軽くしたい」「馴染みの地域の方と交流したい」など、お困りごと等ありましたらお気軽にご相談下さい!

介護サービスの種類 | 通所介護 |
所在地 | 〒904-2205 沖縄県うるま市栄野比753-2 |
連絡先 | TEL:098-972-7101 FAX:098-972-7102 |
営業日 | 月曜日~土曜日 |
提供時間 | 9:15~16:15(7時間~8時間) |
定員 | 30名 |
事業所番号 | 介護保険事業所番号:4770300285 |
営業開始日 | 平成17年9月事業開始 |
利用までの流れ
デイサービスをご利用いただくには介護認定を受けて頂く必要があります。
65歳以上で認定を受けていらっしゃらない方は、フローチャートを参照いただき認定をお受け下さい。
要介護認定申請書に介護保険証を添えてお住まいの区の健康長寿課介護保険係または出張所に提出します。
家族が申請するか、指定居宅介護支援事業所や介護保険施設、地域包括支援センターなどに申請を依頼することもできます。
※認定には有効期限があるので、更新申請をする必要があります。
●ご利用までの主な流れ●
①介護認定の流れ 申請された方の現在の心身状況・介護の必要な度合いを本人及びご家族等から聞き
取り調査をご自宅で行います。
②ケアマネージャー 認定後、地域包括支援センターや居宅介護支援事業所に所属している
介護支援専門員(ケアマネージャー)の中から担当を選択します。
③ケアプラン作成 担当ケアマネージャーによりケアプランを作成して必要サービスを選定します
※通常ここでサービス担当者会議を開催して、サービス事業者と顔合わせを行います
④利用契約 デイサービスの利用契約を締結します
⑤利用開始 サービスの利用開始

料金表
その他
食事代 | 600円 |
サービス提供地域 | うるま市・沖縄市・金武町・読谷村・嘉手納町・恩納村 |
送迎サービス提供地域 | うるま市・沖縄市・金武町・読谷村・嘉手納町・恩納村 |