法人情報
法人名 | 有限会社ソーシャルサービス周 |
住所 | 沖縄県うるま市字栄野比753番地2 |
代表者 | 代表取締役 石川大貴 |
設立日 | 平成16年 10月26日設立 |
法人番号 | 1360002014003 |
□会社沿革□ | |
平成16年10月 | 「有限会社ソーシャルサービス周」設立 |
平成17年9月 | 「デイサービスセンタースイム」開所 |
平成17年9月 | 「居宅介護支援事業所周」開所 |
平成25年4月 | 「デイサービススイムみどり町」開所 |
平成29年8月 | 「住宅型有料老人ホームスイム池原苑」開所 |
平成29年8月 | 「デイサービススイム池原苑」開所 |
令和4年5月 | 「デイサービススイムみどり町」閉所 |
令和5年1月 | 代表取締役「石川大貴」就任 |
令和7年6月 | 法人事業所所在地の変更 |
法人理念
法人に関わる全ての人に幸せを
「法人に関わる全ての人」とは当法人では、「利用者さま」「ご家族」「関係機関(ケアマネージャー(居宅)、医療機関、行政機関等)」「業者」と定義します


職務心得
私たちの仕事は、人を大切にして安心を届ける仕事です。そのために心にとめて欲しい「働くときの考え方」を”職務心得”としてまとめています。
【大切にすること】
- 利用者さんを一人の人として、丁寧に接することを大切にします
- 「自分の家族だったらどうするのか?」を考えて行動することを大切にします
- チームで協力し、お互いを思いやることを大切にします
- あいさつ・報告・掃除を行うことを大切にします
- 小さな変化やサインを見逃さないように意識することを大切にします
- 失敗しても責めずに、学びに変えることを大切にします
【しないこと(やらないこと】
- 人を「作業の対象」としてみません
- イライラした態度や冷たい話し方をしません
- トラブルをそのままにしません
- 仲間の悪口・無視・冷たい態度はしません
- 利用者さんの話を聞かずに決めつけません
基本行動ルール
私たちは「法人に関わるすべての人に幸せを」を目指して働きます。皆で同じ方向を向いて働けるように行動のルールを決めています。
【利用者さんとの関わり方】
・目を見て話を聞きます ・できることは自分で行えるようにサポートします
・一人ひとりの気持ちや生活ペースを大切にします
【仲間との関わり方】
・明るくあいさつと、ありがとうを伝えます ・仲間にイヤなことはしません
・困ったときは、すぐに相談します
【仕事のやり方】
・時間、清掃、整理整頓を守ります ・「なんのためにやるか」を考えて動きます
・利用者さんの安全、命を一番に考えます ・どうしたら効率的なのか考えます
【やらないこと(しないこと)】
・ごまかし、いいわけをしません ・人のせいにせず、自分の行動を振り返ります
・利用者さんの前でスマホをさわりません ・利用者さんを数字や作業としてみません
【利用者さんとの関わり方】
【利用者さんとの関わり方】
